あらしっく・さとしっく・やましっく☆☆((*'∀')ノ 嵐の山コンビがだいすきな管理人による、自己満足のための日記でございます。
«03 | 2025/04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 05» |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日目、MC以降~ラストまでの感想です!
☆サクラ咲ケ~ファイトソング
どりーむあばるーんのご登場!!
アリーナからずっと上を見上げてるのはなかなかに大変でございました。
角度的にもちょっと辛かった……(´Д`;)
そしてかなり高いってことに改めて気づきました。
ファイトソングでは、4名様がぐるぐる回る中、櫻井さんは相変わらず微動だにせず(笑)
「人は人、自分は自分!」と宣言(笑)しておりました。
曲後、松本さんに感想を聞かれ「ひさびさでこわかったです」とかなんとか、若干噛み気味に答える櫻井氏…
ほんとにもーー、ヘタレだなぁ(ノ´∀`*)
☆WISH~a Day in our Life
今回もまったく見えません☆
でも、踊る!!見えないときは踊るに限る☆
a Day~では、にのみーがすぐメインステに来てたんですね。メインステ中央からはけていきました。
大野さんは1塁側へ。(はい、見えませんもちろん)
☆Gimmick Game
セクシーな二宮さんを双眼鏡でガン見です。
セクシーなんだけど、がしがし踊るけど…やっぱりかわいさが滲み出てるって近くで見てておもいました(*´∀`*)
でも汗はやばい!!!セクシー指数をかなり上げてます。
2コーラス目では最初1塁側に歩いていって、次に3塁側へ。
更に近くで見る二宮さんに、た、倒れそうになりました( ゜∀゜)
二宮さんがこっちに来る前に、カメラマンさんが走ってこっちに移動してきたり。
そういう裏側の部分もよく見えておもしろかったです☆
最後の例のアレですが、なんか東京で見たときのほうが迫力あったかなーー??気のせいかしら。
☆Naked
バクステからなので、しばらく休憩時間(笑)
でもね!!ちょうど席の真横あたりにムービングが来て、例のNakedな松本さんが登場したんですよ!!
すなわち、あの上半身がじっくり見れちゃったんですよね(*´∀`*)
特別、松本さんに限らず裸に興味のないわたしですが(笑)、でもやっぱすっごいきれいな体だなぁ~とびっくりして見てました!!
なんか整いすぎてて、彫刻みたいでしたよ、冗談抜きで。
☆Green
1塁側に登場する大野さんを見るために、松本さんラストから双眼鏡スタンバイ(ごめんなさい松本さん)
「もうひとつ、つくったものがあります。」ということでGreenご披露だったんですね~。←東京では全然話きけなかった人 …
その場で大野さんソロからはじまり、次は3塁側前列の相葉さん。
Bメロで櫻井さんが中央に登場し、3人でサビを歌います。
2コーラス目のAメロが松本さん、Bメロが二宮さん。そして次のサビから5人全員で。
そのあと横一列に並んだりして立ち位置が変わり、ひとりずつのセリフ(?)。
双眼鏡でそれぞれの真剣な表情を見てました♪みんなかっこよいなぁ…(人´∀`).☆.。.:*・゚(当たり前)
そういえば、わたしは気づかなかったんですが、にのちゃん歌詞間違えたようです。間違えてもそれもまたいいよね!!
☆Once Again
東京でいちばん残念だったのがこの曲。
今回のアルバムでいちばんすきな曲なのに、まったくと言っていいほどダンスが見えなかったんです。
なのでこの日はリベンジできました!!!
すぐそこに、念願のOnce Againを踊るみなさんが……☆
もう………かっこよすぎます。
どりーむあらいぶメールの対談で言ってたがしがしのダンス。
ダンスも含めて、コンサートのセットリストの中でもやっぱりこの曲がいちばんすきだと確信しました。
DVDが出たら、大野智ソロの次にりぴーとあんどごーするのはOnce Againに確定です。
みなさんのこの衣装もかなりすき!!!相葉さんの国旗マント(?)とかね!!!
GreenとOnce Againの2曲と言わずもっと着ててほしかった!!!
☆theme of Dream"A"live
曲に合わせて、ダンサー・MAD・メンバーの紹介。
メンバーの紹介がちょっと変わってました。
にのみーが「屁理屈王子」じゃなくって「マジック王子」に進化してました!!!
大野さんも「嵐の魔王」(笑)に、櫻井さんは「嵐のラッパー、そしてキャスター」って言われてました☆
ニノのマジックはスクリーンでなくそこにいるご本人を見れました!!
☆Lucky man
これがくると東京でのミラクルをおもいだしてしまうのですが……
今回もすぐ左横の通路にトロッコが。松本さんでした~~☆
通路から4番目の席なので、近い。たぶんこの日の中で一番近かったです( ゜∀゜)
間近で見ると、やっぱりお美しいお方でございました!!!
☆ハダシの未来
なぜか記憶が全然ない……ひたすら踊りまくったことしか覚えていません(汗)なんでだろ?
たぶん誰かがトロッコでそれなりに近くにいたとおもうんですが、にのみーかな??
松本さんのトロッコがメインステに戻ってくるんですけど、斜め前あたりでストップして、前にいた潤担3人組に向かってめっちゃピースしてました~~~!!
そのときの顔がなぜかむやみやたらにドSな表情でした……(((( ;゚д゚)))
さすが番長☆
☆Oh Yeah!
松本さんの「揺らせ~~!!!!」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
テンションめっちゃあがる!!!!
大野さんはたぶん1塁側からバクステに移動して、そこからメインステに戻ってきてました。
そしてなぜか、この曲でわたしも松本さんにピースいただきましたヾ(@^▽^@)ノ
花男ネタのうちわとピースしてうちわもってたからだとおもうんですけど…。
松本さんのあの目に見られると、さすがにドキってなっちゃいますね!!!YabaiYabaiYabai☆☆☆
ありがとうまつもっさん!!!!
☆言葉より大切なもの
大野さんがメインステ中央で「ここにはー!?」
そのあといもむしTシャツに。
大野さんは最初、1塁側にいってたんだけど、後半3塁側へ。
目の前で歌ってくれました゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
そしてわたし、全然気づかなかったんですが、友達が言うには大野さん、ファンの子の顔を一人ひとり見ていたようです……(;・∀・)
たしかに特別ファンサするでもなく、でもアリーナ見てて、一体何を見てるんだろう??とはおもってたんですが……。
……そうなのかな!!??
そんな立ち止まって歌う大野さんの後ろを、超高速で駆け抜けていく男、その名は櫻井翔(笑)
☆YOUR SONG
ひとまずのラスト曲。やっぱりこのイントロ、じーんときますね……(。´Д⊂)
一緒に歌ってると、じわじわとこみあげるものがあります。
「歌ってくれ札幌ドーム!!」ってところ。
なんだかすごく、声がそろってるようにかんじました!!!
ファンの熱意もあるだろうけど、札幌ドームの音響の良さもあるとおもった。
メインステの上あたりの下がる床(?)から去っていくみなさん。
肉眼で、最後の手まで見えました!!
☆Do my best(アンコール①)
メインステから着替えたメンバーカラーのスーツに着替えた5名様が再登場~♪
やまたろコンビが曲のリズムに合わせて左右に腕を動かすおバカな踊りしてましたwww
で、ムービングでバクステ側へ。
真横ををとおるんですけど、SNOの3名様がめっちゃこっち側のアリーナに手をふってくれました!!!
うちらのほうはぜんぜん見てくれなかったけど、かわいかったから無問題♪
相変わらず櫻井氏は一人、ノリノリに踊っていらっしゃいました。
たのしそうで何よりだわぁ(・´∀`・)
☆One Love(アンコール①)
フリやってました!!でもマイク持ちながらだから、花男特番のときと同じフリでした。
Mステ仕様のわたしはちょっとちがうけど…・・・でもせっかくなんで踊る♪
メンバーのうしろ姿しか見えなかったので、ぜんぜん記憶がないなぁ…・・・。
☆感謝カンゲキ雨嵐(アンコール①)
バクステ側からANSとMOに分かれてトロッコでメインステ花道まで移動。
MOは相葉さんのモニターつきフロートに乗ってました。
(ANSはクリームソーダ)
花道に着くも、一向に姿が見えない……。
(目黒さんに握手しにいってたらしいですねーー)
で、やっとこさ出てきまして、前を歩いていく大野さん(と、松本さん)。
たくさんファンサしてましたよ~♪(わたしはもらえなかったけど)
再びダンサー・MADの紹介をして、松本さん「俺らの名前は何でしたっけ??」
「せーーの!!」「あらしーーーー!!!!」は、もちろんありで☆
はける山っこももちろん健在!!!
かわいいなぁ~~(人´∀`).☆.。.:*・゚ほんとあやつらかわいい!!!!!
☆五里霧中(アンコール②)
規制退場のお兄さんが出てくるも、すぐにあらしさん再度登場!!!!
そしてこの曲でにのちゃんにピースもらっちゃいました(ノ∀`)ノ☆
はんばーぐおててのピースはかわいいなんてもんじゃなかったです(*゜Д゜*)
この日の後半のニノ率の高さっていったらなかった!!この曲で覚えてるのもニノだけ(笑)
☆PIKA☆☆NCHI DOUBLE(アンコール②)
この曲で今日はラストになるのかなぁー…っておもって。
こんな良席になることなんて二度とない!!!とおもって、とにかく大野さんをガン見(笑)
ほんとかわいいな、かっこいいな、そればっかり考えてて他は覚えてません!!!(だめじゃん!!!)
なんか感極まっちゃってね……。
そしてやっぱりはけてくときは山っこ☆
今回のツアーは山担的にかなりおいしいですよ……!!!
☆HERO(アンコール③)
規制退場のお兄さんが出てきてさっきよりも長く話し出して・・・…
でもあきらめずにあらしコール!!!
したっけ!!!
もう一度あらしさんがあああああ!!!!!!!
「規制退場うるせーーんだよ!!!」ドSまつもとでた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!!!!!
すばらしいです松本さん(´∀`*)ノシ
そして、HERO。
まさか今日もうやってくれるなんておもってなくってめっちゃ感激でございました!
感激しすぎてメンバーがどんな風に歌ってたか、これも全然覚えてません(笑)
メインステにずっといたとおもうんだけど。
もう、ラストのほうの自分の記憶のいい加減さに腹が立ちます(笑)
でもまぁ最後にはけるときは、ここでもやっぱり山っこで☆
コンサートの最後のしめくくりが毎回山ってすばらしいです((*’∀’)ノ
こんなかんじで、山担殺しの札幌初日でした。
ほんものの山っこを見るっていう夢があっという間に叶ってしまいました(笑)
ていうか、あんな間近であらしさんを見れることなんて金輪際ないとおもいますΣ(ノ∀`)
いつもテレビでしか会えないあらしさんが、すぐそこにいたんだよな…って思い返すと、未だに脈拍がすさまじい勢いで上がってたおれそうです(笑)
ほんとうに、夢のような時間でした!!
……が。
まさか次の日もこの日を越えるミラクルデーになるとは、この日は知りませんでした(゜∀゜∀゜∀゜∀゜)
そんなミラクル2日目の感想もまた数日後にアップしまーす♪
PR
この記事にコメントする
無題
かおちゃんめっちゃ細かなとこまで覚えてて凄過ぎッッ!!
そしてアリーナとは聞いてたけど、そこまでの神席だったなんてぇ~!最高☆☆
自分のファンサより嫁を気にするなんて・・・本物の山担だよ、かおちゃんは!!!!笑
そしてアリーナとは聞いてたけど、そこまでの神席だったなんてぇ~!最高☆☆
自分のファンサより嫁を気にするなんて・・・本物の山担だよ、かおちゃんは!!!!笑
Re:無題
ほんとはもっとちゃんと覚えておきたかったけど、興奮しすぎて無理でした☆
えへへ~~~(ノ´∀`*)
ほんものの山担だなんて、そんな!!
最高の褒め言葉ですわぁ♪
えへへ~~~(ノ´∀`*)
ほんものの山担だなんて、そんな!!
最高の褒め言葉ですわぁ♪
<<
ARASHI Marks 2008 Dream-A-live 7.6 その①
HOME ARASHI Marks 2008 Dream-A-live 7.5 その②
>>
カウンター(2008.02.25設置)
フリーエリア